2015年07月13日
フライパンクッキー☆
おやつの定番、クッキー。
妙に憧れがある分野です。粉モノ。
オーブンがない我が家。
されども、フライパンで焼くのです。
ガチマイは簡単には諦めない。
作り方はいろいろなレシピを参考に、我流にしております。
お菓子作りは計量が鉄則!!と知りつつも、目分量。
そのためか、できあがりは若干ソフトクッキーでした。
まあ、自分が食べる分には このぐらいでもいいかなー。
材料もシンプル。
基本は 小麦粉、砂糖、ごま油 でできます。
みそを入れると美味しさがグレードアップする気がするので
今回はみそごまクッキーをご紹介。
みそごまクッキー (直径4cm が15~20個)
小麦粉 大体 2カップ
太白ごま油(ふつうのごま油でも) 2まわし
みそ 大さじ 1
砂糖 1/3カップ
水 少々
ごま お好みで(たくさんだと風味アップ、ただしまとまりにくくなる)
1 ボウルに小麦粉と砂糖を入れます。このとき、砂糖を大さじ1杯分残しておいてください。
2 手でよくまぜます。小麦粉をふるう代わりに、ここでたくさん空気を入れる気持ちで。
3 まん中にくぼみを作って ごま油を2まわし。
4 手でざっと混ぜます。かたまりは両手をすりあわせてほぐします。
粉と油をなじませて、しっとりさらさらの状態にします。
5 みそに1で残した砂糖をまぜ、4のボウルに入れます。
6 ごまも加えて手でざっと混ぜ、少しだけ水を加えます(ぎゅっと握ったらなんとかまとまる程度)。
※あまり水を入れると 焼きにくいです。若干ほろほろでOK
7 お団子みたいにまるめて手のひらで平たくし、フライパンに並べます。
8 弱火~中火の間でじっくり、焼き色がつくまで。
ほろほろ生地なので、焼き色がついてからひっくり返さないと割れます。
9 両面焼いたらできあがりー。温かくても冷めてもおいしー。
甘いものは大好きー!なんですが、お菓子を自分で作ろうとしたら、
砂糖の量・油の量にびびることが多くて。
なので、私の場合はスタンダードなレシピより油・砂糖控えめと思われます。
適当に、調節してみてください。
何はともあれ 実践してみたら自分の好みややり方が見えてきて面白いですよね。
お店で買うより時間がかかったり、出来上がりにムラがあるのですが、
愉しさが味わえるのは 豊かな時間だなーと思います。
妙に憧れがある分野です。粉モノ。
オーブンがない我が家。
されども、フライパンで焼くのです。
ガチマイは簡単には諦めない。
作り方はいろいろなレシピを参考に、我流にしております。
お菓子作りは計量が鉄則!!と知りつつも、目分量。
そのためか、できあがりは若干ソフトクッキーでした。
まあ、自分が食べる分には このぐらいでもいいかなー。
材料もシンプル。
基本は 小麦粉、砂糖、ごま油 でできます。
みそを入れると美味しさがグレードアップする気がするので
今回はみそごまクッキーをご紹介。
みそごまクッキー (直径4cm が15~20個)
小麦粉 大体 2カップ
太白ごま油(ふつうのごま油でも) 2まわし
みそ 大さじ 1
砂糖 1/3カップ
水 少々
ごま お好みで(たくさんだと風味アップ、ただしまとまりにくくなる)
1 ボウルに小麦粉と砂糖を入れます。このとき、砂糖を大さじ1杯分残しておいてください。
2 手でよくまぜます。小麦粉をふるう代わりに、ここでたくさん空気を入れる気持ちで。
3 まん中にくぼみを作って ごま油を2まわし。
4 手でざっと混ぜます。かたまりは両手をすりあわせてほぐします。
粉と油をなじませて、しっとりさらさらの状態にします。
5 みそに1で残した砂糖をまぜ、4のボウルに入れます。
6 ごまも加えて手でざっと混ぜ、少しだけ水を加えます(ぎゅっと握ったらなんとかまとまる程度)。
※あまり水を入れると 焼きにくいです。若干ほろほろでOK
7 お団子みたいにまるめて手のひらで平たくし、フライパンに並べます。
8 弱火~中火の間でじっくり、焼き色がつくまで。
ほろほろ生地なので、焼き色がついてからひっくり返さないと割れます。
9 両面焼いたらできあがりー。温かくても冷めてもおいしー。
甘いものは大好きー!なんですが、お菓子を自分で作ろうとしたら、
砂糖の量・油の量にびびることが多くて。
なので、私の場合はスタンダードなレシピより油・砂糖控えめと思われます。
適当に、調節してみてください。
何はともあれ 実践してみたら自分の好みややり方が見えてきて面白いですよね。
お店で買うより時間がかかったり、出来上がりにムラがあるのですが、
愉しさが味わえるのは 豊かな時間だなーと思います。
Posted by へのことにゃん at 22:29│Comments(0)
│おやつ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。